スズホーム

0120-887-904

BLOG

2019.10.02

鈴虫寺

こんにちは!スズホーム大平です。

 

 

 

 

 

気が付けばもう10月ですね。

「年々、1年が早く過ぎるように感じる」とはこの事か…

としみじみ実感しております(笑)

 

 

まだまだ、暑い日が続いていますので

体調には十分気を付けて2019年残り3ヶ月、充実させましょう!

 

 

 

さて、先日京都の「鈴虫寺」に行って来ましたのでご紹介させて頂きます。

有名なお寺なので行ったこと、聞いたことある方も多いのではないでしょうか?

 

写真①

 

阪急嵐山駅より一駅、松尾大社駅より徒歩13分の場所にあり

正式な名称は「妙徳山 華厳時(みょうとくざん けごんじ)」

 

 

なぜ、鈴虫寺と呼ばれるようになったかといいますと

「秋だけではなく、四季を通じて鈴虫が鳴いているから」なんだそう。

ちなみに、私が行ったときは約7,000匹の鈴虫がいました(゚д゚

 

 

すごくきれいな音色なのですが

硝子の飼育箱に入ったたくさんの鈴虫を間近で見るのは少し勇気が必要(笑)

 

 

石階段の上にはわらじを履いたお地蔵さまが立っており

「どんな願い事」でも「一つだけ」、お祈りした人の「家まで行って」叶えてくれるそう!

わざわざ願いを叶えに行くという事で「てくてく地蔵」とも呼ばれています。

 

 

 

鈴虫寺は「鈴虫」だけでなく「住職さんの説法」もとても有名。

 

 

この住職さんの説法を聞きに

土日や連休は境内に入るまで1時間以上待つこともあるそう!

 

 

私は、平日の9時半くらいに行ったのですが

着いた時にはすでに人が並んでいました。

 

写真②

 

境内に入るとまずは鈴虫のいる書院にて

お茶とオリジナルのお菓子を頂きながら住職さんのお話を聞きます

お茶とお菓子は禅宗の教えの一つである「茶礼」に基づき振る舞っているそう。

 

ちなみにお菓子には「寿々むし(すずむし)」と書いてありました!

遊び心とおもてなしを感じますね~

 

 

そしてなんといっても住職さんのお話がおもしろい!

噺家さんがしゃべっているような、漫談を聞いているような感じ!

 

 

分かりやすい言葉で「お寺」の事や「お参り」の事

「日々の心」や最後の方には「季節」にちなんだなお話しなどを聞かせて頂きました。

30分ほどの説法でしたが、終始笑いの絶えない時間でした(笑)

(残念ながら書院は写真不可)

 

 

ちなみに、こちらの説法は住職さんや副住職さんなど数人が交代でされるそう!

噂によると、それぞれに鉄板ネタがあるとかないとか…

他の方のお話も聞いてみたい!なんてウズウズします(笑)

 

 

そして「幸福のお守り」をもって

石段の上に立っているお地蔵さまにお参りします

 

写真③

 

お地蔵さまは願いを叶えに家まで来てくれますので

必ずはじめに住所を言ってから願い事をすることが重用だそう!

 

 

住職さんの説法と鈴虫の音色が印象に残るとても素敵なお寺でした。

気になる方は是非、訪れてみてください!

 

 

 

余談ですが…

鈴虫寺のすぐ近くに「西芳寺(苔寺)」という寺院があります。

ここは、参拝が完全予約制の1日1回、中学生以上、しかも受付は往復はがきのみ。

本殿で写経をしてからお庭の拝観に移るという

私には少しハードルの高い(と勝手に思っている)寺院さん

 

 

 

数年前から行ってみたいな~と思っていたのですが

今回、鈴虫寺を訪れて改めて行きたい感情が急上昇↑↑↑

(鈴虫寺と苔寺は、路線バスの発着所が同じになっているくらい近いっ)

来年の梅雨の時期にでも申し込みしてみようかな と思っています!

こちらもご興味ある方は是非っ!

写真④

(引用:http://saihoji-kokedera.com/top.html

 

 

—————————————————————–
お電話でお問い合わせ 0120-887-904 (ハッピーな・暮らし)
メールでお問い合わせ info@suzuhome.jp  まで!!
—————————————————————–

 

 

月別アーカイブ

pagetop