BLOG
2022.12.21
愛犬 ピノくん
こんにちは松本です
今回我が家の愛犬を紹介したいと思います
名前は松本ピノ チワワのオス4歳です
内弁慶で散歩に行くと他の犬を見ると怖がり
コミニュケーションがとれません。
婚活ではないですがピノのお嫁さん募集中です。
かわいがりすぎてしつけがなかなか出来ていませんが
我が家の癒しになっています。
————————————————————————————
プランのご相談はお気軽にどうぞ!
お電話でのお問い合わせ 0120-887-904
(ハッピーな-暮らし)
メールでのお問い合わせ info@suzuhome.jp で!!
————————————————————————————
2022.12.14
thank youパーティー
昨日、スズホームグループ主催の
忘年会が開催されました。
3年ぶりでしたので少しハラハラドキドキ
BTSの披露も盛り上がるかなと不安でしたが、
楽しんでいる皆さんを見れて
年内最後の最高の思い出となりました☆****
2023年はコロナも収まって
もっと皆さんにお会いできるよう
楽しみにしております(*^^*)
本年も大変お世話になり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
————————————————————————————
プランのご相談はお気軽にどうぞ!
お電話でのお問い合わせ 0120-887-904
(ハッピーな-暮らし)
メールでのお問い合わせ info@suzuhome.jp で!!
————————————————————————————
2022.12.07
エコカラット
こんにちは。工事部の藤井です。
最近気温がかなり下がってきて、冬らしい季節になってきました。
今回はエコカラットについて書かせていただきます。
エコカラットとは粘土や鉱物などの複数の原料から
作られたタイル状の内装用壁材です。
多孔質セラミックとも呼ばれています。
エコカラットは日本では古くから使われている
土壁などをヒントに開発されました。
土壁は高温多湿な日本の気候で住宅内の湿度を調節し、
カビやダニの発生を抑える効果があります。
色やデザインも豊富にあります。
部屋の壁一面に貼ったりアクセントとして
一部分だけ貼ったりできるので、内装の幅が広がります。
これから家づくりされる方
リフォームされる方
ぜひこちらのエコカラットを取り入れてみては
いかがでしょうか?
2022年ももう後一ヶ月をきり、今年も終わります。
気温もかなり下がってきてますので、
体調管理に注意して元気に年を越せるように頑張りましょう!
————————————————————————————
プランのご相談はお気軽にどうぞ!
お電話でのお問い合わせ 0120-887-904
(ハッピーな-暮らし)
メールでのお問い合わせ info@suzuhome.jp で!!
————————————————————————————
2022.11.30
屋根材
こんにちは!工事部の比企です。
だんだん寒くなってきましたが、12月に一層寒くなるそうなので、
風邪など引かずに年末を乗り越えようと思う今日このごろです。
さて今回は屋根材についてご紹介させて頂きます。
弊社でよく採用しております屋根材はガルバリウム鋼板になります。
屋根は施工してしまうと見えないですが、上にのるとこうなっています。
軽量化されていて、防災性が高い商品になります。
屋根に軽い素材を選ぶと、地震の際に揺れが少ない家になりますよ。
先端ついているものは換気部材になります。
これは屋根の中の下地材の間を空気がぬけ出てくることで結露しないようにしています。
屋根といえば、心配なのが雨漏れかと思います、ですがご安心ください。
必ず屋根材の下にはルーフィングという防水材がきれいに施工されています。
屋根は大切なお家を守る傘になります。
きっちり施工させて頂きますのでご安心してご来場お待ちしております。
————————————————————————————
プランのご相談はお気軽にどうぞ!
お電話でのお問い合わせ 0120-887-904
(ハッピーな-暮らし)
メールでのお問い合わせ info@suzuhome.jp で!!
————————————————————————————
2022.11.09
猫と子どもと素人DIY
こんにちは。広報の花輪です。
2か月程前に保護猫を2匹我が家に迎え入れました。
元野良猫の、現在は生後6か月の兄弟猫です。
黒猫の方はすでに3キロ超えています…。
2匹ともとってもかわいいのですが、まだ子猫なのでやんちゃ者です!
住み始めて4年の分譲マンションの我が家が少しずつボロボロになってきました(-_-;)
まずはこちら↓
ひどいですね…。壁紙がすごい破られています。
猫だけのせいではなく、我が家には子どもが2人いますが下の子(4歳男児やんちゃ者)が
びりびりと最初破いているのを発見しました!
それに便乗し、猫たちも引っ張っていました。
今度直そうと思って放置していたらどんどん破られてひどいことに…。
最近重い腰を上げて、ホームセンターに駆け込みました。
そして、直した結果がこちら↓
うーん…家と同じ壁紙はホームセンターに売ってなく、微妙に違う色の壁紙、
しかもちょっと足りなかったので他の部屋で使った壁紙の残りを足しました。
よれているところもありますが…まぁ…破れているよりはましという事で、良しとしましょう。
(注意!スズホームの職人さんはきれいなお仕事をしますが、
現在読まれているブログの記事はただの素人のDIYなのでご注意ください)
って、2週間経つとこのありさまですよ…。
誰かの手によって張り替えた壁紙がすでに破れております…。
また接着しておきましょう…。
さて、他にもDIYをした箇所があります。
網戸です。
下の子が寄りかかって端の網戸が外れていて、さらに猫が網戸を上るので所々に穴が開いていました。
現実を直視したくなくてbeforeの写真を撮り忘れていましたが
張り替えた写真がこちらです↓
猫が網戸を登っても穴があきにくいという網戸をホームセンターで見つけたので夫に張り替えてもらいました。
恥ずかしながら、最近網戸を素人でも張り替えられるという事を知った私です。
このペット用網戸に変えたことで、猫たちも登りにくいのか登る頻度が減ってきました。
網戸はよく見るとこのような感じで、もし引っかかれても穴が大きく開くようなことはありません。
これで安心して部屋の空気の入れ替えを行うことができます。
あと、まだDIYを行う場所があります。
それは、障子です。
まー、ひどい!最初は猫がひっかいて穴を開けたのですが、
便乗して下の子も「穴開けても良いのかな?」と思ったようでびりびりにしておりました。
これはまだDIYをしていないのですが、ホームセンターで良い物を見つけました。
ペットのひっかき傷に強いプラスチック障子というものを買ってきました。
アイロンで接着するタイプのようで、今まで障子を一度も変えたことない私には難易度高そうですが
年末までにはこれに張り替えて、気持ちいい新年を迎えたいと思います。
————————————————————————————
プランのご相談はお気軽にどうぞ!
お電話でのお問い合わせ 0120-887-904
(ハッピーな-暮らし)
メールでのお問い合わせ info@suzuhome.jp で!!
————————————————————————————
2022.11.02
プレミアム商品券
こんにちは!経理部の畑です。
大阪市で行われているプレミアム商品券について紹介したいと思います。
大阪市は、大阪市民の域区域消費を喚起し、
新型コロナウイルスの感染症拡大の影響を受けた
地域経済の回復・立て直しを図ることを目的に最大30%分の
プレミアムが付いた商品券を発行します。
事前に申込が必要で、すでに終了しています。
利用期間が2022年11月1日から2023年2月28日までで、
1口13,000円分を10,000円で1人4口までの購入ができました。
飲食店や宿泊施設などの対象外業種の店舗では、利用できませんが、
大阪市内で小売り・サービス業等を営む、
本事業の参加店舗で利用できます。
大型店舗も参加できるので、
百貨店やスーパーマーケットなども参加するようです。
当初予定の発行口数176万口を超えた場合は、
抽選販売の予定だったのですが、295万口の応募があり、
応募者全員が応募した口数当選になりました。
コロナが減少傾向にあるものの、円安で物価が上昇していている中で、
この制度で経済が活性化していけばいいですね。
————————————————————————————
プランのご相談はお気軽にどうぞ!
お電話でのお問い合わせ 0120-887-904
(ハッピーな-暮らし)
メールでのお問い合わせ info@suzuhome.jp で!!
————————————————————————————
2022.10.26
あったかグッズ
もうすぐ10月も終わり・・今年も残り2ヶ月になろうとしています。
朝晩もずいぶん冷えてきましたよね!
布団が恋しい季節がやってきます☺
寒くなって来ると、エアコンやファンヒーターなどで
お部屋を暖める方が多いと思います。
部屋は温まるのですが(´;ω;`)
どーーーしても足元は冷えていませんか⁇
またデスクワークですので、仕事中も足元は冷え冷えです
今、私が1番気になる『あったグッズ』をご紹介したいと思います。
冷える足元を暖める パネルヒーター(^^)/
いろいろなタイプがあるようです!
値段は3,500円~8,000円くらいです。
その中でも下の2種類
1つ目
足元をしっかりと囲んでいるので、暖かそう~~
少々、邪魔になるかな?と思っています。
2つ目
薄型なので、デスクの上や横に設置が可能みたいです☺
先程のように囲んでいないので暖かさは
どうなのかな?って思いますね(´;ω;`)
「転倒時の自動OFF」や「3時間タイマー強制OFF」
などの機能もついています。
最近、電気代が高くなっているので・・・気になる電気代ですが
1時間当たり「4,9円」と記載されていました(^_-)-☆
足元暖かくして、これからやってくる寒―い冬を
元気に過ごしていきたいです★
皆さんも足元を暖かくして、風邪など引かないように
寒い冬を乗り越えていきましょう!!
————————————————————————————
プランのご相談はお気軽にどうぞ!
お電話でのお問い合わせ 0120-887-904
(ハッピーな-暮らし)
メールでのお問い合わせ info@suzuhome.jp で!!
————————————————————————————
2022.10.19
四天王寺デザイナーズマンション
四天王寺のデザイナーズマンションのご案内
不動産事業部の西久保です。
本日は当社の四天王寺デザイナーズマンションが1室空きましたのでご紹介いたします。
ゲームのジェンガをモチーフにした外観が個性的な
その名も「四天王寺ジェンガメゾン」です。
12階建、1フロアーに1戸ずつの大型1ルームです。
収納型システムキッチンですっきりしたお部屋になります。
大阪メトロ谷町線 「夕陽ヶ丘」駅徒歩5分の好立地
事務所使用も業種によりOKです。
ワンちゃん、ねこちゃんもご相談ください。
内覧ご希望の方は
下記管理会社までお問い合わせください。
↓
有限会社ピースホーム大阪支店
TEL:06-6648-8130 担当:岡田 様
————————————————————————————
プランのご相談はお気軽にどうぞ!
お電話でのお問い合わせ 0120-887-904
(ハッピーな-暮らし)
メールでのお問い合わせ info@suzuhome.jp で!!
————————————————————————————
2022.10.12
鶴見緑地公園
こんにちは、工事部の西尾です。
休日のおすすめスポットをご紹介します♪
皆さん鶴見緑地公園はご存知でしょうか?
大人だけでもお子さま連れでも楽しめる、私のイチオシ公園です!
こちらのつるモビという乗り物、無料で借りて公園内を乗ることができます♪
リフレッシュしたい休日は、この公園でつるモビを借りて、ぐるっと一周したりしています。
季節ごとの花が咲いている絶景スポット、色々な国をイメージした建物、噴水、和風庭園など
様々な見どころがあるので、一日満喫することができます。
公園内には植物園もあり、たくさんの植物を見ることができ、おすすめです。
植物園内にはオシャレなカフェもあります。
1席1席ゆったりとしているので、公園を回って疲れてきたときにぴったりです。
テーブル、椅子、天井の格子などこだわりが見える空間になっています♪
お家づくりのときに、おしゃれなポイントを取り入れてもよいかもしれませんね。
いろいろなところに足を運ぶことによって、こんな空間良いなといったアイデアも見つかります。
日頃から色々なところにアンテナを張って、お客様により良い提案ができるよう努めていきます(*^^*)
————————————————————————————
プランのご相談はお気軽にどうぞ!
お電話でのお問い合わせ 0120-887-904
(ハッピーな-暮らし)
メールでのお問い合わせ info@suzuhome.jp で!!
————————————————————————————
2022.10.05
サイコロきっぷ
こんにちは!経理の中西です。
最近、週末は台風が来たりでずっと雨が続いているのもあり、
残念ですよね!
コロナによる制限もだいぶ緩和されて行動範囲も広がり
出掛けたい願望が爆発しております!(^^)
前から気になっていた、サイコロきっぷ★
おもしろ半分、運試しでやってみました(^^)
サイコロをふって芦原温泉・東舞鶴・餘部・白浜・倉敷・尾道・博多の
7箇所の中で当たった駅までの往復切符がどこでも
5,000円なのです!当たればすごくお得です!
第一希望は博多!!!
なんですが!
博多が出るのは確率は1/36のようで(;_;)
結果はいかに!?!?
ドキドキしながら、サイコロをふります。。。
芦原温泉に決定いたしました〜!!!!
第2候補であったため、テンションは高め(^^)
ワー!ギャー!言いながら楽しめました!笑
芦原温泉行ってまいりまーす!!
みなさんも、ぜひお試しください(^_^)v
暑かったり、寒かったり、季節の変わり目ですので、
皆さま体調には十分にお気をつけくださいね!
————————————————————————————
プランのご相談はお気軽にどうぞ!
お電話でのお問い合わせ 0120-887-904
(ハッピーな-暮らし)
メールでのお問い合わせ info@suzuhome.jp で!!
————————————————————————————
2022.09.28
秋っぽい雲が…
台風が過ぎ去り
少し涼しくなったかなと
空を見ると
秋の特徴的な空が
いわし雲にうろこ雲
いい感じに撮れたと思います
羊雲も撮りたかったのですが
出会えませんでした^^;
まだ紅葉には早いですが
忙しい毎日が続く中
これからの季節
自然の景色で心穏やかにしてみては
いかがでしょうか?
————————————————————————————
プランのご相談はお気軽にどうぞ!
お電話でのお問い合わせ 0120-887-904
(ハッピーな-暮らし)
メールでのお問い合わせ info@suzuhome.jp で!!
————————————————————————————
2022.09.21
「あつ森」再熱!!
こんにちは、工事部の土橋です。
3連休が続きますが みなさまいかがお過ごしでしょうか。
私は台風の影響もあり 、お家でゆっくりゲームをしながら過ごしました。
個人的なお話になりますが…。
最近、「あつ森」ブームが再熱しまして 休みの日は気づいたら夜中までやってしまいます!
特に家具を集めることにハマっていて 同じ色や、同じシリーズの家具でそろえることを 意識して頑張っています!
(最終的にはこんな感じにしたいです!)
お家の中はもちろんですが、 外観も色んなシリーズがありまして
島の雰囲気に合ったものを作り上げていくのはすごく楽しいです。
今までは家具や配置、統一感などを意識したりはしていなかったのですが
スズホームに入社しインテリアに関する学びや、関わる機会が増え
「あつ森」だけでなく、自分の部屋にもこだわりをもつようになりました。
コロナ禍で家での生活も増えているので 自分の好きなものに囲まれた生活も大切だなと感じました。
今後もお家に関する事を学び、早くお客様により良い住まいをご提供できるように頑張ります!(^^)!
————————————————————————————
プランのご相談はお気軽にどうぞ!
お電話でのお問い合わせ 0120-887-904
(ハッピーな-暮らし)
メールでのお問い合わせ info@suzuhome.jp で!!
————————————————————————————
月別アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月